会社員として生きていることに疑問を抱く。
確かに会社に勤めながら、給与を得ていくことってかなり効率の悪いことですよ。
8時間働いたとして、8時間分のお金を得られているか?
というのには、若干の疑問が浮かび上がります。
そういった疑問の中で、副業を初めてみよう。
という考えてに至った人もいるのではないかと思います。
そしてさらに踏み込んで、ブログをやってみようと思った人も中にはいるのではないでしょうか。
僕としては、その考え方は正解だと思います。
ブログはなんだかんだ言われていますが、一番安定して稼げる副業ですし。
将来の見通しも立てやすいです。会社に「副業だ」とばれにくいメリットがあります。
僕自身月収30万円ぐらいまで稼いでいましたが。ばれることはありませんでした。
実際は20万以上稼ぎ始めたら、税金を払わないといけないらしいです。
でも税務署がそんな小さいお金で動くことはないでしょう。(と思っています。ここは自己判断で)
5000万円ぐらい副業で稼げたら流石にばれると思いますが、それでも50万、100万ぐらいなら大丈夫なんじゃないかな。
というのが僕の見解ですね。
まあ、さすがにヤバいなあと思ったら税金の勉強をして払えばいいだけの話です。
若干話が逸れたので、引き戻そうと思います。
なぜおすすめするのか?さらに踏み込んで言えば、僕も元々は工場員だったからです。
工場員→アフィリエイター
(月収18万円→160万円)
その中で、仕事をしながらでも頑張ったら稼げるということが分かったからですね。
まあ、コレが大きい理由なのですがブログをやっていたらそれ以外にもメリットを感じました。
そういったメリットを語っていき。これがブログをはじめるきっかけになればいいな。と思っています。
まあ、今回の話はそんな感じで展開していこうと思います。
目次
会社員にブログをお勧めする理由1.はじめることに負担がかからない
ブログは今すぐにでもはじめることが出来ます。
そして、初期投資もそんなにかからない。というメリットがあります。
他の副業に比べてはじめるうえでのハードルが低いですね。
お金がない会社員でも始めることが出来て、そこから稼ぎを上げていくことが出来る。
ちゃんとした努力していれば半年で10万円ぐらいは稼げると思います。
僕の場合は、全く頑張っていなかったので半年で稼ぎはほぼありませんでしたが。
結局年内には30万円稼ぐことが出来ました。
という感じで、ローリスクハイリターンの副業と言えます。
必要な技術はやっているうちに身に付いていく
そして必要な技術に関して言えば、やっているうちに身に付いていく。
と言えます。
- ライティング→ある程度努力が必要
- サイトデザイン→素人でもできる
- SEO→やっていく内に身に付いていく。
という感じで、ライティングに関しては様々な書物を読んで実践していく必要性がありますが。
その他のスキルはなんだかんだ身に付きます。
その点においては、ハードルは低いんだな。
と思っています。
勿論、ハードル低い=楽を出来るではない
当然のことを言えば
副業=楽をして稼ぐ手段ではない。
ですね。
ある程度の苦しみに身を投じることが出来ない人間が果実を得ることが出来るのでしょうか。
多くのブロガーは稼げなくて嘆いていると言います。しかしそういったブロガーを見ていると。
月当たりの更新が大体10本程度にとどまっています。ひどい時は5~6本の時だってあります。
また、3~4か月間ほったらかしの場合だってあります。まあ、別に本数が少ないのは良いとして、肝心の内容を見てみれば一言日記みたいなものが多かったりして。
それで結果が出るか?と言われれば
金稼ぎ舐めすぎ
と僕は思いますね。
これだけ、稼げる環境が揃っている中で頑張れない人がどうして稼げるんだ。って話です。
・・・と少し厳しい口調で言ってしまいましたが、
頑張ることが出来れば、ハードルは本当に低い副業であると思います。
モノはついでで、ハードルを下げていく方法を一つ公開します。
ハードルを下げる方法
ブログの難易度を下げる手段としては
今までやっていた習慣をいくつか無くす。
ということが大事です。
ゲームをする習慣や飲み会に参加する時間、定期的にやるギャンブル。
それらをうまい具合に無くしてブログの時間に割くこと。
これが出来れば、何とかして質の良い記事を週4~5本は投稿できそうです。
週4~5本の投稿をすれば、テクニックも身についてくるし。
その記事が時間が経つごとに検索順位がアップし、多くの人に見られるようになって
ただの記事→金になる記事
になります。
結局のところブロガーの活動はやりたいことをどれだけ我慢できるか。
ここに集約されるのかなと思います。
ちなみに、最終的に自分を洗脳できれば、
やりたいこと→ブログ
になりますね。まあ、そこまで来れば、すでに収益化は出来ていると思います。
会社員にブログをお勧めする理由2.なんだかんだスキルが身に付く
ブログで身に付くスキルって多いです。
さきほど必要なスキルとしてライティング、SEO、サイトデザインを紹介しました。
それはあくまでも必要不可欠なスキルですね。
ブログで学ぶことが出来る実践的なスキル
「稼ぎたい、もっと上に行きたい。」
と思っているうちに身についてくるスキルは多岐を極めます。
- セールスライティング
- コピーライティング
- ウェブマーケティング
- 心理学
- 単純にお金を稼ぐ仕組みづくりを理解できる
- お金の流れを学べる
- ブランディング
ざっと思いついただけでも、これだけあります。
かなり多いと思いますね。
そしてこれからの時代は間違いなくwebの時代です。
そういった中で、こういったスキルが間違いなく役立ちます。
多くのスキルは「つぶし」が効きます
ここで学んだスキルによって転職が有利になったり、自営業を展開したりすることに役立つ。
という点を踏まえれば、とてつもなく有意義な副業ではないかと僕は思います。
ちょっと頑張ることが出来れば、将来の見通しもある程度立ちますしね。
ちなみに経験を話せば、ブログとは
「ネットを使った金稼ぎの集大成」
です。
「金の生る木の種」を植える作業。これのやり方を実践経験を通して学ぶことが出来ますね。
会社員にブログをお勧めする理由3.金稼ぎの新しい形態を身に着けることが出来る。
金稼ぎの種類は大まかに分けて2つあります。
(さらに踏み込めば4つあると言えますがここでは2つとします。)
まず1つは雇い主に払ってもらうやり方です。普通の働き方ですね。
2つ目に、自分で稼ぐ仕組みを作ってそこから自動的に収益を得る。
というやり方があります。ブログは後者です。
ブログにおいて金を稼げる仕組みを一度作り上げることが出来れば。
後は自動的にお金が入ってきます。
このブログは1か月放置していても月収120万円は稼げるんじゃないかと思います。
お金があれば、時間が生み出せる
放置しても稼げる仕組みを手に入れれば、それによって自由な時間が生まれます。
すると、その空いた時間で新しいスキルを学ぶことが出来ますよね。
より高度な良質なお金稼ぎの仕組みを生み出すことが出来るようになります。
結論を言えば、そのサイクルをどんどん回していくことで、人はお金持ちになっていくわけです。
お金持ちになる上で必須の仕組みづくりが出来る。その足掛かりとなっていく。
この点はブログをやっていく上での醍醐味だと思います。
「やりたい」とは思うけど、「やろう」とする人は1,2人しかいない
ラットレースを抜けたい、そんな会社員は腐るほどいます。
が、なぜかみんな抜け出そうとする努力をしない。
だからこそチャンスですね。
僕みたいな高卒社会人でもスキルを極めれば、日々の労働時間が5時間でも月収160万円です。
金の生る木は誰だってほしいです。
それでも、多くの人が手に入れることが出来ないのは、まず「種まき」をしていないからです。
そして隣の住人がいざ、収穫の季節がやって来ると同じ手に入れない仲間同士で、
「あいつはズルをした。」
「調子に乗っている。」
などと愚痴を言ったりするわけですね。
こうならないためには動き出すことが大事なんですよ。
会社員にブログをお勧めする理由4.本業でも活きてくる
ブログに限らず副業を本気でやっていると本業でも活きてくるな。
と感じます。
第一に
時間の使い方が上手くなりますね。
時間を上手に使う人は、どういったことに気をつけているか?といえば、
短い時間で出来るだけ大きな成果を出す。
ということに気をつけているのです。
得たスキルを実生活に活かせる=成長
1時間で100上がる成果を、30分で上げられるようにする。
こういった思考はまさにブログ運営に通ずる部分があるのです。
僕は工場で働いていたのですが、ブログをガチでやっていく間に、時間がいかに重要な資源だったかを理解しました。
そこで学んだタイムマネジメントを応用した結果。
納期に送れることが無くなりましたね。
とはいえ、納期を守れるようになった結果。
新しい仕事を入れられるようになり、そこで上司とそりが合わず会社を辞める決意が芽生えたのですが。
正直、そういったよくわからない上司がいる会社って一握りじゃないですか?(そう思いたい)
だとしたら、時間を有効に使う術を学べるブログ活動は有効ではないかと思います。
定時で帰りたい、もっとハイレベルな職場にしたい。金稼ぎを学ぶことに加え、そういった願望がある人は取り組んでみても良いと思います。
それと文章力が身に付く
ブログをやっていくにあたっては文章力の向上も一つあります。
僕の働いていた工場も文章力を必要とする場面があって、それは報告書などでした。
ハサミ(名前は伏せます)の報告書は簡潔のまとまっていて読みやすい。
と評判でしたので、やはりブログで書き続けた成果が出ていたな。
と思います。
意外と文章で人間性を見極める人もいるので、そういった面で考えてもライティングスキルを高める。
ということは決して損をすることではないと思います。多分これからの時代も「伝える力」は求められるはずですからね。
会社員にブログをお勧めする理由5.なんだかんだ日常が充実する
僕もそうでしたけど、会社員の日常はつまらないです。
同じことをして、同じことで怒られて、同じ人と顔を合わせる。
大体同じ給料をもらって、同じくらいの娯楽をする。
こういった日常で、挑戦をする機会は限られています。
そういった日常の中に、ブログという異質の習慣が出来上がることによって。
ちょっとした化学反応が起きます。
それが刺激となって少なくない充実感が生まれるんですね。
ブログは楽しいだけでは出来ないけど
やっぱ苦しいですよ。
「やめたいなあ。」と思う日も多少出てきますね。
それでも。なんとか踏みとどまって、ギリギリのところで頑張っていくと生きている実感がわきます。
同じことをやり続けるなんて、結局は死んでいるも同然なんです。
そこを変える手段として副業を一つの習慣として生活の中に組み込んでみること。
これは悪くないことだと僕は思っていますね。
ブログで詰まないやり方を解説
詰まないやり方
これを一つ解説していきます。
ブログはシンドイですから、挫折して辞める人も多いんですよね。
でも辞めてしまえばそこで終わりです。僕自身も挫折してブログから逃げた経験は何度もあります。
それでも倒れるたびに立ちあがって、成長していきました。
そして、いろいろな苦しみを味わって、なんとか続けていく方法を身に着けました。
綴っていくので良ければ参考にしてもらえれば、と思います。
サボるときはとことんサボる
サボるのが下手だなあ。
と思う人を良く見かけますね。
やるかやらないか迷って、その結果
やらない。
という決断をしたのなら後腐れなくサボっていくことをお勧めします。
一旦ブログのことは全部忘れて、遊びにいけばOKです。ゲーム三昧の日々を過ごしてもOKです。
旅行にでも行って美味しいものでも食べれば、それでいいんですよ。
ほっといたら熱意は蘇ってきます。最終的に辞めなければOKです。
サボっているときは「今は充電期間」と思って徹底的にサボってみることをお勧めします。
それが「上手いやり方」です。
「どうせ結果なんて出ない」と割り切ること。
結果が出るのは3か月後とか半年後、遅ければ1年後になるのがブログです。
あまりに期待しすぎるとそこで挫折してしまう恐れがあります。
だからこそ、逆に
「どうせ結果なんて出ない」
と割り切って作業することが大事なのかなと思います。
自分の欲望レベルを最低にしておくと、ちょっとした成果に対しても「嬉しい」と思うことが出来ます。
それが続けていくモチベーションになるんです。
そういった意味で「ポジティブなネガティブ思考」を持って置くことは大事なんじゃないでしょうか。
今回は代表的なものとして、「割り切る」という行為を紹介しましたが。
何かを続けていく中で、自分をコントロール術をいくつか持っておくと長期的な作業をやりやすくなるはずです。
それが結果を出すうえで大きな力を発揮するはずだと思いますので、自分を良く知る努力をして「独自の手綱」を見つけていきましょう。
ちなみにブログの8割ぐらいの作業は無駄に終わると思います。
これを読んで嫌な気持ちになる人もいるかもしれませんが、ブログの8割ぐらいの作業は無駄に終わります。
とはいえ、
8割の無駄をいかにして減らしていくか?5割、6割に抑えられるか?
そう考えることもブロガーの務めなのです。
失敗の中から、学び解決策を探す。ただでは転ばない精神が良いブロガーには必要ですね。
たまには無茶をする
無茶をしないで。
という人もいますが、時々する無茶は自分の限界を広げてくれるので有益です。
それと、無茶を続けることで無茶ではなくなる場合もあります。
「こんなのムリだろ」
と思うような作業でも、いざやってみると
「できるもんだな」
と感じる場合だってあるのです。
自分の限界を決めることは損である
自分の限界の3,4歩先を踏み込んでみる勇気。
時として、これを持つことも大事です。そうすることでもう1段上のギアが見つかり、作業量が増えることだってあります。
世の中では、日が経つごとに
効率が大事だ。
という人が増えていっていますが、やはり
根本的にたくさん動ける。
ということは、強力な武器です。だから、ちょっと無理をして精神的な体力を増強することは悪いことではないと思います。
心も筋トレと一緒で負荷をかけることで強くなってくるわけです。
てな感じで、ブログ活動で詰まない手段をいくつか書いてみました。
いかがでしょうか。
努力が一度報われれば人生が変わる
最後に。
努力が報われれば人生が変わるはずです。
そういった意味でも、副業に取り組んでみてほしいですね。
人生は一度だけ。と言えばありきたりな言葉ですが。
その一度だけの人生で
一度も努力が報われずに死んでいくこと。
これは悲しいことだと思います。そういったこともあり僕は死ぬ気で副業に取り組み。
本当の努力を知るに至りました。
結果的に今があります。
時代に沿った正しい努力を
報われる努力とは環境にあっている努力だと思います。
生物学のチャールズダーウィンの言葉で、
強いもの、賢いものが生き残るのではない。
適応できるものが生き残るのだ
という言葉があります。
人間も一緒だと思います。時代に沿った努力を極めていくことこそ。
本当の努力なのです。あなたはそれが出来ていますか。
出来ていないのなら、今からでもやっていき腕を磨いていくことをお勧めします。
最後に、動き出すことが大事です。
このブログを閉じたのであれば、動き出しましょう。
結局のところ未来を作るのは今です。
今動かないと未来は何も変わらないのです。
だからこそ、行動です。
このシンプルな考えに行きつかずに人生をふいにする人は多くいます。
あなたはどちらでしょうか。
・・・
最後に行動を後押しするために、素晴らしい人の素晴らしい名言を掲載し。
この話をたたんでいこうと思います。
保守的な人は完璧な2本の足を持っているが、
前に歩く方法を決して知らない人のことである
これは米元首相セオドアルーズベルトの言葉です。
前に歩くこと、僕自身これを常に意識しているので感動した覚えがあります。
どうか、前を歩いてみる勇気を持ってください。怖い世界に身を投じることこそ進化の一大要因です。
ということで今回の記事は以上です。
ご清聴ありがとうございました。