筋トレ

筋トレのメリットはこれだけある。やらない理由なしですよね。

筋トレのメリットはいろいろあります。

それを今回は解説していこうと思います。

 

筋トレは確かにしんどいですが、良薬は口に苦しという言葉もある通り。

しんどいからこそ得られる部分も多くあるのです。

とはいえ、漠然と得られるものがあると聴かされてもやる気にはならないと思います。

なぜ、どういう理由があって、どんな効果を得られるから。

そういったプロセスを聴いて初めて、やる気になるのではないでしょうか。

人は、感情だけでなく理由を求める生き物です。

そういったこともありまして、今回は筋トレをするメリットに理由を添付して、矢継ぎ早に紹介していこうと思います。

 

やろうかどうか迷っている人の背中を押せる記事を目指しますので、良ければお付き合いください。

筋トレのメリット1.成功体験を得られる。

僕の人生の根幹を作っているのは、筋トレでの成功体験だと思います。

脂肪が皮に、皮が筋肉に、その筋肉が躍動し心を沸き立たせる。

筋肉を強くしていく作業は、仕事、金稼ぎ、スポーツあらゆる物事を進展させる作業に通ずる部分がある、と思います。

結局のところ金稼ぎも、勉強も

金稼ぎにしても、勉強にしてもあらゆるスキルや能力は自分の限界を乗り越えることで身に付き、磨かれます。

そして強くなった自分に再度負荷をかけて、追い込んでいく。

さらに、より強い負荷をかけて自分の腕を磨き上げていく。

この繰り返しなのです。

 

そういった意味で、筋トレをしていく中で培った努力のノウハウを横展開することで、成功の効率が上がっていくのだと思います。

目に見える結果が出ると、人はモチベが上がる

ここでひとつ持論を書きますが、結果を出すうえで大事なことは

「可視化」

だと思います。

営業とか、スポーツとかやっている人は分かるはずですが、人は目に見える数字や変化が見えると、より一層物事に取り組むことが出来ます。

それを繰り返していくことで、成長効率が上がっていくわけです。

 

筋トレは、負荷を重ね、時間をかけた分。

体がでかくなったり美しくなったりします。

結果。

24時間、自分が積み上げてきた努力を身にまとうことが出来ます。

これが自信を持つきっかけになるのかと思います。

筋トレのメリット2.余裕がもてる。

「金持ち喧嘩せず」

という言葉があります。

これは、お金を持っている人は心にゆとりがあるから余計なことに腹を立てたりしない。

ということを言っているのだと思いますが、僕が思うに

持つモノ喧嘩せず

が正しいのだと思います。

お金に限らず、人はなにかを持っていると精神的に余裕が生まれるわけで。

そこには筋肉が含まれるのだと経験的に思いますね。

筋肉があれば、余裕が生まれ。余裕があれば、結果が生まれる

世の中はサイクルで出来ています。

そして成功もサイクルで出来ていると思います。

僕が思うのは、筋肉がその起点になるのだということです。

 

筋肉があれば、余裕が生まれ、その余裕が結果を生み出すのです。

これは別に筋肉じゃなくても良いです。

お金があれば、余裕が生まれ、余裕があれば結果が生まれる。

学歴があれば、チャンスが生まれ、チャンスがあれば結果が生まれる。

みたいな感じで、サイクルを生み出すうえでの起点は別の物に置き換えることが出来ます。

 

ですが、お金にしても学歴にしても人によっては手に入らないと言えます。

そういった意味に起きまして、誰でも努力次第で手に入れることが出来る筋肉の効力。

これは非常に大きいというのが僕の持論ですね。

大切な人がいるのなら

持つモノは喧嘩せず

と言いましたが、

「俺は大切な人がいるよ。心にも余裕があるよ。現状に満足してるよ」

という人もいるかと思います。

 

ならば、なおさら心のゆとりを広げることをお勧めします。

心というものは、可視化できませんが確実に広さとか深さはあります。

そしてここの在り方が人としての在り方になるわけです。

 

人間、余裕があると思っていても実は底が浅かったりするわけです。

だからこそ、満足せずに日々自分を高めていくことで強く優しい人を目指し。

そばにいる大切な人と成長していけるようにすべきなのだと思います。

筋トレのメリット3.ご飯が美味しく感じる

これは、直接的なメリットではないですが、なんだかんだ「良いこと」ではないでしょうか。

空腹こそが、最高の調味料。

という言葉があります。

日々体を動かしていれば、300円の牛丼も1500円になるかもしれません。

これってある意味では節約だと思います。

それに、価値のあることだと言えます。

人生と食事は引き離せない

上の通り、食事と人生は切っても切れない関係にあると思います。

生まれた時から、棺桶に入るまで人は物を食べ続けるわけで、そういった中で、日々質の高い食事が出来る。

これはこの上ないメリットであると僕は思います。

なんだかんだ精いっぱい動いて好きな物を食べることにこそ、人はこの上ない幸せを感じるものであり、これは理屈とか論理とかを超越したものではないかと思います。

体を動かし続けることで、罪悪感なく食べれる

社会人になると、「食べること」に罪の意識を覚える人もいるのではないでしょうか。

たしかに「暴食」は7つの大罪の1つにも数えられるぐらいなので、それは自然なことかもしれません。

とはいえ。

「これ(お菓子)を食べたら、+120カロリー。」

「このモンブランにはランニング3キロ分のカロリーが・・・」

そういった勘定を自然と頭の中でこなし、その後に食べるご飯というものは心なしか美味しく感じないはずです。

 

だからこその運動です。

本来楽しいハズの食事を楽しくないとするならば、それは損であると僕は思っています。

食事とは素材の味を楽しみ。食感を堪能し、その後に感謝するものです。

申し訳ないとか思って食べるのは、命に失礼ともいえると思うのですがいかがでしょうか。

 

だからこそ、僕が思うことは、

罪悪感を感じないために体を動かしておき。

余すことなく血肉として吸収できるような状態を作り上げておく。

ということです。

 

また、なんだかんだ、お腹がすいているときにご飯を食べることが一番のダイエットになると思います。

お腹がいっぱいの時に美味しいものを無理して食べるから太っていくわけです。

鍛えすぎると筋肉がつくのでは。

こういったことを言う人がたくさんいます。

「鍛えすぎると、体がごつくなって嫌だ。」

けれども、

筋肉というものは、そう簡単に身に付きません。

むしろ簡単に身に付ける方法があるのなら、教えてもらいたいぐらいです。

 

たいていの筋肉は、時間と労力を費やして身に付くものであり努力が必要となりますし、断じて、簡単には身に付かないと言えますね。

だから、安心して自分の体をいじめ抜いてもらいたいです。

むしろ適度な無酸素運動はダイエットに効果的ともいえますね。

筋トレのメリット4.健康的だ。

体を動かすことは健康に貢献します。

そして、突き詰めて考えれば、ここが一番のメリットなのかな。と思います。

それは「健康第一」という言葉が頻繁に使われていることからも、うかがえることです。

 

ここで、僕が思っている健康について話しますと、

健康とは長く生きることではなく。

長く元気でいられることです。

80、90になっても無病息災で歩き続けられることこそ、本当の「健康」なのです。

 

50、60、70になっても健康で生きられる仕組みを作って置くこと。

僕はこれを「貯筋の積み立て」と読んでいます。

 

人生は良く出来ていて、楽をすれば、その分のしわ寄せは必ずやってくるものです。

勉強しなければ、落第点を取る羽目になるし、素振りをしていなければ凡退をする羽目になります。

健康も同様で今おイタをしていると、後々えらい目に遭うわけです。

 

一方、今自らのために「苦しいこと」をすれば、かならず将来的に楽を出来る。

そういう構造が出来上がっているのだと思います。

筋トレのメリット5.頭が良くなる

個人的に

頭が良くなるのかな。

と感じています。

 

なぜかは分かりませんが、思考がクリアになり。

物事に対して、いつもよりも1歩、2歩深く踏み込めるようになります。

 

個人的な推察ですが、筋トレというのは自分と向き合う機会が多く、結論、その影響によるものではないでしょうか。

人は普段、自分と対話する機会はあまりないと言え、どちらかと言えば外界について考え、そこについて掘り下げる機会の方が多いのではないでしょうか。

 

一方、筋トレはどこまで行っても自分との対話です。

どれぐらいいけるか?

まだ、大丈夫か?

これも出来るか?

こういった、たび重なる禅問答の中で、考える力が磨かれ、それが物事を掘り下げる力を磨きあげるのかな。

と思いますね。

脳筋という言葉があるが、脳筋=バカではない

世の中では、力づくで物事を解決しようとする人を「脳筋」と呼ぶ風潮があります。

短絡的で絡め手や細かいことなどお構いなしに、ことを決めてしまう。

若干引かれるような感じの、なんと言うか「暑苦しい人」ですかね。

 

しかし、世間のイメージとは反し、

トレーニーとは実に建設的な考え方が出来る人間が多いと思います。

そういった意味では、マッチョな人間は「脳筋」ではなく、むしろ冷静に物事を判断できる「理論派」が多いのではないでしょうか。

 

実際に均整の取れた体を手に入れるためには、ただがむしゃらに体を鍛えるのではなく。

食べるものや、一日当たりのトレーニング量。自分の才能などを見極めて計画的なメニューを組む必要がありますし。

さらに言えば、そのメニューを実行するための強い理性が必要になるのです。

そういった意味では、理知的な人間が多いのがマッチョであると思いますが、いかがでしょうか。

 

実際、あくまでも僕の経験則からですが、マッチョに悪い人ってあんまりいないですよ。

自分に厳しい分、他人に優しく出来るからです。

彼らが怒るときは、大切な人を傷つけられた時と、上腕二頭筋を馬鹿にされた時ぐらいです。

筋トレのメリット6.なんだかんだ体力がつく

社会人であるならば、これが最も考えられるメリットではないでしょうか。

基礎体力が得られる

というところです。

今の世の中は、スマート化していると思います。なんでもかんでも、少ない負担で多くの結果をです。

これ自体は素晴らしいことですが、やはり最終的な局面では人間、

「体力勝負になることや気合で何とかするしかなくなる場面に巡り合うことになる」

のだと思います。

 

そういった場面において、日ごろから鍛えているのと、そうでないのでは全然違うのだと僕は思っています。

特に、起業をしたい人や独立をしたい人は、死ぬ気で頑張らないといけない期間が絶対に来ます。

絶対と言い切れるのは僕も、経験したからです。そういった時に貧弱な体では話にならないと思います。

だからこそ、人は鍛えるべきなのです。

人としての高みではなく、生物としての高み

筋トレをする。という行為の真意は美しい体を手に入れるとか、健康でいたいとか。

そういった表面的なメリットではなく、もっと暴力的な、根本的な、短絡的な。

「生物として高みを目指す」

という所にあるのかもしれません。

 

ライオンや虎が、獲物を見据えて、暗闇で爪を研ぎ澄ますように。

人間もなくしてはならない、「野生」があるのだと思います。

本来忘れ去られた太古の記憶を人間社会で完全になくしてしまわぬよう、目覚めさせるため。

本能的に人は鍛えるのではないか。

そう考えるときが、僕にはあるのです。

特に死ぬ気で追い込んだときはそう感じますね。

アドレナリンが脳内を占めているときは思考が鮮明になり、一周して馬鹿なことを考えてしまう。

そんな時が来るのです。

とはいえ、やっぱり社会的な部分でのメリットが大きい

野生だとか、本能だとかは置いといて、

やはり社会的なメリットが大きいのでみんな体を鍛えるのだと思います。

鍛え続けていけば、筋トレについての向き合い方が変わり、僕のような考えに至る場合もありますが。

繰り返しいますが、多くの人は豊富なメリットを求めて筋トレをするわけです。

そこに深い理由はありません。

だからこそ、それほど肩に力を入れずに筋トレを始めて行ってもらえればうれしく思います。

 

ただ、続けていく中で自分の中に筋トレに対する哲学や、こだわりが生まれて来れば。

すごく楽しいものだと思えるようになると思います。

これは、ゲームとか仕事とかに通ずる部分はあるのではないでしょうか。

そうなったときは、あなたは晴れてトレーニーの仲間入りと言えます。

僕が思うのはぜひ、その領域を目指していってもらいたいということですね。

最後に

ちょっとしたおさらいをします。

メリットは以下です。

  1. 成功体験を得ることが出来る。
  2. 余裕を持てる
  3. ご飯が美味しく感じる
  4. 健康的だ
  5. 頭が良くなる
  6. なんだかんだ体力がつく

以上の6つがあるために、僕は筋トレをお勧めします。

体を鍛えるのが筋トレですが、体が鍛えられる以外のメリットも多いのです。

だから、今からはじめましょう。

というわけではないのですが、やって損はない。

とここで、断言しておきます。

 

最初は出来ることをすれば、良くて、慣れることが大事だと思います。

その中で、結果が出ればうれしくてそこから習慣が生まれますね。

筋トレに限らず、どんなことでも続けていけばスイッチが入るときがあるので、そこを目指してやればいいのかな。

と思っています。

軌道に乗せることが大事です。

 

ということで、僕が筋トレのメリットについて書きたいことは書けたと思いますので、今回の記事はこれぐらいにしておきます。

ご清聴ありがとうございました。

人気記事

1

僕自身は、アフィリエイトを初めて5年ぐらいになります。 5年続けたら、月に200万円を超える収益を得られるようになりました。   僕がアフィリエイトで稼ぎ始めることが出来たきっかけは、野球専 ...

2

どうも、ゆとりです。   アフィリエイトで稼ぐときに、漫画解説サイトを作ることは、個人的に大ありだと思っています。   僕自身、その昔は漫画解説サイトをつくっていました。今では売却 ...

3

どうも、ゆとりの殿堂です。   このページはこれからアフィリエイトを始めようとする人にアフィリエイトをどうやって進めていけばいいのかを解説する試みです。 アフィリエイトで稼ぐためにどうすれば ...

4

たかが漫画、されど漫画。 面白いマンガは下手な小説よりも価値があると思っています。 僕の話をします。端的にまとめると、クズOFクズだった僕は、漫画に結構救われたところがあります。 大好きな漫画がありま ...

5

2022年。 まだまだ始まったばかりです。 せっかくなのでアフィリエイトをして、お金を稼ぎましょう。パソコンやスマホをいじる時間はもったいないです。   まず、稼げるサイトを作るにはお金がか ...

6

20代のうちに人生を変えたいと思っている人に言えることは、頑張り次第で変えられるとおもいます。 スポーツの世界や芸術の世界はどれだけ努力をしても到達できない世界があります。だから「頑張り次第」とは言え ...

7

アフィリエイトを始める手順についてですが、まずはサイトを作ってみましょう。 最近はスマホ一つですぐにサイトを作ることが出来ます。 WordPressで作ったサイトは継続していけば、稼ぎになります。 目 ...

-筋トレ

Copyright© ゆとりの殿堂 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.