ASPとは広告を取り扱っているサイトでして、アフィリエイター、ブロガーの収益の柱です。
ここに登録するには、自分のサイトと、銀行口座と、メールアドレスを取得しておく必要があります。
どのASPも基本的には審査があります。しかし、5記事ほど登録しているのであれば、恐らく問題なく通るのではないかと思います。
1000字ほどの記事を5つ、書いてみましょう。
そのサイトをひっさげ、ASPに登録するのです。そこからアフィリエイトのブログの運営が始まります。
ASPでは様々なジャンルがあります。
ASPで扱っているジャンルの中で僕たちアフィリエイターは商売を確立させていく必要があります。
まずはASPでどういったものが扱っているのかを見てみましょう。
個人的にオススメするのは、VODサービスでしょうか。VODサービスとは動画配信サイトのことです。
動画配信サイトは、自分が好きな作品と一緒にユーザーに勧めることが出来るので収益が発生しやすいです。
もっとも、自分がすでにどういったジャンルで商売を始めればいいのか理解している方はそういったジャンルをASPで探してみることをお勧めします。
オススメのASP
アフィリエイトを始めるのであれば、上の3つは王道だと思っています。
基本的に一つのASPだけで見ても、非常に多くの案件を扱っていますのでまずは沢山の案件を登録するのではなく、多くのアフィリエイターが使っているASPプログラムを使ってみることをお勧めします。