アフィリエイトをするのであれば、ブログサイトを使って運営していく必要があります。
その中で使えるブログサイトについて書いていこうと思います。
目次
本記事の内容について
- 無料ブログですぐに始めるのなら、はてなブログ
- 本格的に稼ぐのであればWordpressが良い
- サイトを作った後ですべきこと
- blog選びをしている時間は無駄なので思考停止で行動すべし
無料ブログで収益化に使えるのは、はてなブログ
個人的に無料ブログを使うのであれば、はてなブログを使うのが良いと思います。
割とSEOでも強い動きをしていて、検索上位に載ることも多いです。アフィリエイトのリンクも貼ることが出来育てれば商売が出来るブログです。
実際に使ってみると分かりますが、お金を稼ぐうえで大事な「見た目」も充実しています。それに長い時間続けてきた実績があるのでサービス終了になる怖さもあまりないです。
はてなブログの良い所
はてなブログの良いところは、割と過激なことも書けるし自由度が高い所です。
ぶっちゃけゴリゴリの下ネタなんかはダメですが、政治の悪口を書いている人は結構います。
まあ、アフィリエイトをする上で政治の悪口を言う人はあんまりいないと思いますが、それだけ書けるコンテンツの幅が広いのは強みです。
それにはてなブックマークという機能があり、これによって被リンクが集まりやすいのも一つ良い所かと思います。
実際にアフィリエイトを始める人で、はてなブログでウェブ上に記事をアップし、その中で集客する力を養う人もいます。
ある程度感覚を掴めたなと思ったら、個人ブログを立ち上げて収益化を狙う感じです。僕も昔ははてなブログをやっていました。
ただ、本格的に稼ぐのであればWordpressを使ったブログ一択
とはいっても、本格的に稼ぐのであればWordpressを使ったブログが良いです。
WordPressとはどういったツールなのかと言えば、自分のサイトを作るためのツールです。
デザイン、SEO対策、細かい設定などを無料で操作できてしまう便利なツールで、ウェブ上のサイトの37%はWordpressから出来ている、とも言われています。
確かに初心者としてはてなブログなどの無料ブログを使うことは一つの策ですが、その無料ブログを運営している人間の意向一つで吹き飛んでしまいます。
また細かい設定などが出来なくて、ある程度webマーケティングに精通してきたとき
「こういったやり方でやればもっとコンテンツの力上がるのに・・・」
と思った時に、変更できない点が多過ぎて、ブログの成長が頭打ちになることもあります。
将来的なことを考えるのであれば、Wordpressでサイトを立ち上げていくことが結論になるのではないかと思います。
WordPressでブログを立ち上げる方法は確実に1年以内に成果が出るアフィリエイトブログの開設手順。これが最強【今日中に出来る】で解説しています。
サイト、ブログを作った後にすべきこと
サイトを作った後にすべきことは次の2つです。
- 広告を貼る
- 記事を書く
広告を貼ること
アフィリエイト初心者がまず知っておくべきことは、広告を貼ることになります。
アフィリエイトで稼ぐためには広告の使い方を知っておく必要があり、その中で収益が発生するのです。初心者ならば収益が発生しやすい
などはオススメです。
ただ、セールスライティング、マーケティングを使って大きく収益を伸ばすのであればASPを使った成果報酬型アフィリエイトがおすすめです。
僕自身が収益を大きく伸ばすことが出来たのもASPプログラムを使ったからです。
月に30万円を超える収益を上げたいのであれは、ASPについて詳しく知っておく必要があります。
ASPについてはASPについての概要と登録の仕方やより詳しい内容について。という記事で詳しく解説しています。
記事の書き方については、知識を蓄える→書くの繰り返しです。
広告を貼れる準備を整えたのであれば、今度は記事を書きましょう。
どれだけ良い商品であっても、文章がダメならば商品は売れません。だからこそ、書く練習をすることが大事です。
書くなんてすごくめんどくさいし、そんなの磨いても仕方ないよ
と思う人もいるかもしれませんが、物事の魅力を伝え多くの顧客に手に取ってもらう能力というのはお金をたくさん稼ぐうえで非常に重要な要因になります。
稼げる文章とは?
人に多く読まれて、行動につながる文章です。
そしてこの文章をコピーライティング、セールスライティングと呼びます。
これが書けるようになれれば、収益は指数関数的に伸びあがり、数十万円の収益がひと月で発生するようになります。
文章術を学びましょう
まずは基本的な文章の書き方を身に着けることが大事です。
この本はこれからの文章の基本を身に着けるうえで非常に役立ってくれるはずだと思います。
記事の書き方を本格的に身に着ける
本格的な記事の書き方を身に着けるために、実際に記事を投稿していきます。
-
-
WordPressの記事投稿。基本的なやり方紹介。【投稿の仕方、投稿する意味、投稿頻度】
アフィリエイトでブログを作ったんだけど、記事の投稿方法が分からないよ。 やる気はあるんだけど、どうすればいいのかな? 今回はこういった質問に答えていきたいと思います。 目次0.1 本記事の内容について ...
続きを見る
基本的に大事なことは、書き続けることになります。
しかし、ただ書き続けるのではなく実際にある程度の基礎知識が出来上がっている状態で書き続けると、上達速度が上がり収益までの近道になります。
僕自身も大分記事を書きました。その中で遠回りをしてきたのですが、ある程度かける能力が身に付いてくると爆発的に収益が伸びます。
とはいっても目先の大金を見るよりは目の前の仕事をしっかりとこなすことが大事です。
千里の道も一歩より、の言葉通りです。
ブログサイト選びは時間の無駄です。それならば作業を始める方が100倍生産性があります。
世の中には、悩んで意味のある問題とそうでない問題があります。
ブログサイト選びは、正直迷うだけ時間の無駄だと思います。自分がやりたい悩んでいる暇があれば、さっさと解説して始める方が100倍生産性があります。
最後に、アフィリエイトで成功する秘訣を解説すると
続けること
ここになります。
しかし、サイトがなければ続けるも何もありません。0に100を書けても0です。
それでも、良いサイトを作ってマネタイズをしっかりとやっていけば収益はついてきます。1年あれば、お金を稼げるようになり、稼げるようになれば思っているよりも人生の問題は解消される感じです。
だからこそ、迷っている暇があれば一つ作業に入るのが良いですね。
今回は以上です。