ネット知識 ブログアフィリエイト 生き方

【ブログの文章が書けない】ちょっとやり方を覚えれば、問題解決。

今回は

ブログ文章が書けなくて、作業が進まない。

そんな人にぜひ参考にしてもらえればと思って書きます。

 

ブログにおいて、

書けるようになること

これはすごく大事です。

生産性をいかにして上げていくか?労力のロスをいかになくして書けるか?「書く能力」があれば、これらの問題は全てパスします。

 

まあ、前提、

正直慣れです

書いていく内にだんだんとコツがつかめるようになって、その内スラスラと言葉が出てくる。自転車みたいなものだと思います。

 

ただし、自転車を乗りこなすにはコツが要ります。ですから、今回はそのコツについて書いていこうと思います。

ブログ文章が書けないときの対処法を公開。

まずは正攻法から紹介します。

それはインプットを増やすということです。

やっぱり、情報を収集しないとアウトプットはできません。

 

売れっ子ブロガーがあんなに多くの記事を定期的に投稿できる一番の理由は、

インプットが多いからです。

外に出す量と同じくらい量、日々取り込んでいるわけです。

 

僕自身の経験から言えば。

インプットが無くなれば明らかに記事の質が落ちてきます。

二番煎じのぺら記事を量産してしまうことになり、昔は僕も悩んでいました。

ぺら記事でもうまく立ち回れば金は稼げる。でも、正攻法の方がスキルも身に付く。

正し。ぺら記事でもうまく立ち回れば、稼ぐことが出来ます。

それでも、そういった小手先の技術を身に着けるより、いろんな記事を書いた方がレベルも上がるだろうし、そっちの方が将来的に安定して稼ぐことが出来るだろう、と僕は思います。

やっぱり能力は誰でも欲しいじゃないですか。

 

ということで、インプットを増やして話のレパートリーや語彙を増やしてみることをお勧めします。とにかく活字を読んで言い回しを増やすことからです。

個人的に読書家はブロガーにおいて最高の資質だと思っています。

 

ただ。

インプットと一口に言っても、難しい本を読むことや書物を読み漁るだけではありません。

漫画も立派なインプット

僕のインプットを支えていくれているのは

漫画、アニメ。

これの存在が大きかったりします。

空想の世界の出来事を読者に分かりやすく説明する漫画やアニメは言葉のコンテンツとして最高の教科書です。

意外と感心させられる言い回しがそこには詰まっていて、得られる経験値が多いです。

そこからセリフをパクって自分の記事に流用したりも出来ますし、実際にこのブログでも良くやっていたりします。

あまり大きな声では言えませんが・・・

こういったことは言いたくないのですが、

上手くパクることって、実はめちゃくちゃ大事です。

コンテンツを1から育てるには時間がかかります。

でも、形が出来上がっている物からパクっていけば、コンテンツを育て上げる時間を短縮することが出来ます。

 

もちろん完全丸パクリはダメです。

例えば人のブログ記事をコピペして投稿する。とか。

 

それでも、良い所の「エッセンス」をパクっていく中で

良いモノの共通点。

ここが分かってきたりします。そうすれば今度は自分が0→1を作り上げるうえでそれが役立ってきたりするのです。つまり、自己スキルを上げるうえで効果的だったりします。

今ある現存の技術はパクリが多い

これは余談かもしれませんが、せっかくなので話します。

今、世の中にあふれている技術は大概がパクリ、と言えばあれですが、

模倣品が多い

と言えます。

ちなみに、大手企業でもパクります。

例えば、三菱なんかは他の企業が革新的な商品を販売すれば、オリジナルよりもハイレベルな模造品を販売したりします。

 

アニメーションの演出として、光の残像っていうものがあります。

あの表現技法はAKIRAというアニメーションから多くのクリエイターが真似た。

と言います。

 

出来のいい物をみんながこぞってパクるからこそ、その業界は盛り上がっていく。

ブログの世界でも、売れてる人のやり方や書き方はどんどん真似て言っていけば良いと思います。

ですから、漫画やアニメなんかの名言も自分流にアレンジして、流用すればOKだと思われます。

感動するアニメを紹介する記事です。新しい知見を手に入れるために。

感動するアニメを紹介する記事です。新しい知見を手に入れるために。

勿論、このブログの言い回しで気に入ったものがあれば勝手に盗んでいって問題ありません。

書けない人がすべきこと1.決まった言い回しを身に着ける

大手のブロガーさんを見ていると、

この人前も同じこと言ってたよな?

と思う場面があると思いますが、あれで良いのです。

 

決まった言い回しを身に着けることは作業・収益化の効率を向上させます。

このケースはこの言葉を当てはめて、ああいった展開になってきたらこういったフレーズを。

といった風に事前にプログラムされていたら一々悩む必要がなくなります。

 

さらに言えば、こういったことも思うわけです。

何回も同じことを言うんだから、本当に伝えたいことなんだろうな。

と。

落語の世界や芸能界でも。

落語や芸能界なんかでも、同じ話を何度も繰り返したりします。

同じ話をすることによって、よりその話に磨きがかかり。

1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と、どんどん深みが出てくるのです。

 

ブログでも何度も同じ言い回しを繰り返していく内に、使いどころが分かってきて。

より効果的な使いかたを覚えていくものだと思います。

この話、前もしたよなあ。

と現在、頭を抱えている人がいるのであれば、

 

その話を繰り返してください。

 

それを繰り返すことで、くどいですが「熟練度」が磨かれていくのです。

それに、大概の読者は自分のブログ記事を初めてみる人です。

そういったことを考えれば、何度も同じ話を繰り返すこともさしたるダメージはないのです。

SEO的に不利じゃないか?

「同じセリフを何回も吐くブログにオリジナリティなんて生まれるのか?」

「SEO的に不利なんじゃないか?」

という人もいると思います。

 

これに関しては、そんなことはない。

と言っておきます。

 

確かに、1記事まるまる別記事と同じような内容ならば、コピーとみなされてしまいます。

ただ「言いまわし」なんて、使いどころは1記事の中のワンフレーズだけでしょう。

それぐらいなら、全く問題ないと思います。

また、その言葉がきっかけで読者が感激し、滞在時間が延びればむしろSEO的に正解ともいえます。

書けない人がすべきこと2.ネタ切れ対策を行う

そもそも文章が書けない理由はネタ不足が原因だ。

という場合はどうすればいいのでしょうか?

その場合は、

  • 掘り下げ記事を書く。
  • 無料ツールを使う
  • レビューをする

このあたりが対処法になってくると思います。

ネタ切れ対策1.掘り下げ記事を書く。

自分が過去に書いた記事をよくよく見てみれば、

掘り下げが甘い

という場合があります。

 

掘り下げが甘い=ユーザーからしたら不便

 

であり、そういった時こそ掘り下げの記事を書いていくべきだ。

と思います。

 

例えば、筋トレ系ブログの

「上半身の鍛え方にアプローチした記事」

なんかでも。

上半身の鍛え方なんて、いろいろあります。

腕立て伏せ、アームカール、懸垂等々。

これらをする意味はなにか、費用対効果はどれぐらいか、器具の必要有無など。

その鍛え方についてもっと具体的な書き方が出来るはずです。

経験値の高い人ほど、掘り下げは有利だ

恋愛にしても「好きな人と付き合う方法」を書いただけでは、掘り下げが甘い。

年下と付き合う方法、シチュエーション別で使えるテクニック、喜ばれる場所、経験豊富ならば、より踏み込んだ内容の記事を書くことが出来ます。

 

そうすれば、読み手はより満足してくれるし、自分もネタ切れを回避できるし。

一石二鳥だと言えます。

 

それに掘り下げてある記事は売れやすいです。

掘り下げ記事は売れやすいです

確かに、

恋愛

という単一ワードで1位を取れば、多くの人が検索流入します。

キーワードプランナーで調べてもご覧の通りです。

しかし、こういった

不特定多数に向けて書いた記事は答えがはっきりしない。

というデメリットがあり、読み手に響きにくいわけです。

 

逆に

恋愛 男性 20代 経験なし

とか言うワードならばどうでしょうか。

確かに検索流入は少なくなりますが、より親身で濃い記事を書けそうです。

 

20代で経験のない男

 

実際にそう言った苦境に立たされている男子はすごくありがたがると思います。

そこで、商品を紹介すれば成約にもつながりやすいです。

ちなみに僕は過去にこういった記事を書いています。

陰キャライケメン。【石ころが努力で】成り上がれば需要が出てくる。

陰キャライケメンが努力したら無双できるぞ。【僕の実体験】

陰キャラ

という単一ワードだけでは弱いので、

陰キャラ イケメン

というキーワードにして、どうすれば陰キャラでもイケメンになれるか掘り下げ解説しました。

とはいえ

こういった記事を書くには、実際に経験を積まないといけません。

読み手は賢いので、浅い文章は見破られます。

過去の自分が経験したつらい経験や、成功談をもとに話を展開する。

そう言った技術が大事です。

そこは努力で身に着ける、もしくは上手い人からパクる。

これが正攻法と言えます。

掘り下げはネタ切れの救世主です

どんな分野にしても、掘り下げれば下げるほど内容は濃くなります。

濃さ=コンテンツの充実度であり、こういったものを読者&Googleは求めているわけです。

SEOで人を集め、集めた人を納得させる、そして明確な答えを提示していく。そうすれば、勝手に金は稼げていく算段ですね。

 

だからこそ、掘り下げ記事を書くことはブログ記事を書けない人にとってオススメの手法である。

ともいえます。

ぜひ書くネタが無くなったときにやってみてもらいたいです。

ネタ切れ対策2.ラッコキーワード兄貴に頼る。

ラッコキーワード

(旧関連キーワード取得ツール)

 

これは、最強のネタ切れ回避ツールです。

仮に使ったことのない人は、ぜひ使っていくことをお勧めしますね。それだけ便利です。

派手な効果性はありませんが、長くやっていきたいなら重宝するはずです。

使い方は簡単です

使い方は簡単で、「筋トレ」と検索窓に打てば筋トレに関する様々なワードが出てきます。

(筋トレ やり方 筋トレ 自重などです)

使いやすく、サイトが簡単な造りなので軽い。

だから作業の片手間に利用することが出来ます。

 

これらの関連ワードは全て実際に検索されているワードです。

だから、このワードをもとにして良い記事を書けば半年後には多くの集客が見込めるかと。

ぼくの場合は「筋トレ 初心者」で、人を集めていますね。

ちなみに

この記事も関連キーワード取得ツールから言葉を拾い上げ、書き上げました。

「ブログ 書けない」ですね。

この検索ワードに肉付けを行って、タイトルを作り出し。さらに言えば、文章も構成しました。

 

ラッコ兄貴はマジで最強なので、これからもお世話になりたいです。

詳しいやり方は以下です。

【ムーブ】ラッコとキーワードプランナーでキーワード選定する一連の流れ。

ネタ切れ対策3.レビューをする

自分のノウハウが底を尽きたのであれば。

レビュー記事で食いつなぐ。

という戦法もアリだと思います。

【アニメ】涼宮ハルヒの憂鬱を無料で視聴する方法。【合法です】

U-NEXTのメリット・魅力。実際に使ってみてのレビュー記事。

ネテロVSメルエム。ネテロが勝つにはどうすればよかった?

 

例えば、宇宙兄弟を読んだ感想を書く。

これだけでもいいわけです。

僕はファンなので、多分ガチれば、それなりの記事が書けると思います。

 

熱意のある記事ならば内容が濃くなります。

そうなれば、Googleも評価するし、なにより、読んでいる人も共感者が生まれるだろうし。

SEOに明らかに有利です。

プライドを捨てられない人は何をやってもダメだ

レビュー記事なんてありふれたもの書きたくねえよ。

という人もいるかもしれません。

しかし、その記事の末尾にUネクストの広告を張っておけば、それだって充分収益化に貢献する記事になります。

 

プライドを捨てて、手段を模索すればアフィリエイトは沢山の稼ぐ手段が見つかるのです。

だから、プライドを守るぐらいなら、かなぐり捨てろ。と常に自分に言い聞かせています。

 

ちなみにUネクストとは、それなりに高単価の案件で、アフィリエイトbならば1100円/件です。

しかも、誰でも提携できます。無料でアニメ見放題。映画、ドラマも有料ですが見れます。

オタク文化の強い日本では割と穴場の案件だと思いますね。

雑記ブログを書きたい人なんかは、悪くない案件だと思います。



U-NEXT

書けない人間の悩み。ネタ切れに関して思うこと

ネタ切れはブロガーの敵。

とは良く言いますが、個人的に思うことは

やりようにようで、どうとでもなる。

です。

 

ネタが無くなれば、本を読めばいいですし。

今回みたいにレビュー記事だって書けば良いのだと思います。

 

書けないのであれば、何かしらの工夫を講じる。

ということがブログの世界では大事になってくると思いますね。

書けない人がすべきこと3.言葉が出ないときの対策をする

言葉が出てこない場合はどうすればいいのでしょうか。

僕が思っていることは、

兎に角、

書きたいことに一番近い言葉をそこに置いといて先に進めばいい。

と思っています。

 

ブログに限らず作業というのは進まなければ、どんどんモチベーションが下がっていきます。

一つの言葉に多くの時間をかけて作業が進まないのは、効率が悪いことなので、そこは一旦、置いといて。

どんどん書き進めていけばいいですね。

ブログの記事はリライトを繰り返すことで育てていく。

そもそも、ブログの記事というものは1発目で最高の出来になるわけがなく。

何度も繰り返し書きなおすことで、質を上げていくものです。

僕にしても、毎日記事を投稿していますがその記事の出来自体は6割、7割の物です。

 

どれだけ「完璧な物に仕上げた。」と思っても、後で見返してみれば理論の穴や、破たんに気づきますね。

そして、そういった記事は実際にアナリティクスで見ても離脱率が高いのです。

だからこそ、

「あえて」。

最初から完璧を目指さないようにしていますし、これをお勧めします。

 

勿論。

検索エンジンに認められないといけないので、最低限の質は保つことは大事です。

書き直すとは言っても、まず人に見てもらえなければ意味がありませんからね。

 

で、この時に気をつけるべきなのは

あいまあいまで話が脱線していないか?

です。

 

最近のAIは賢くて、そういった記事の検索順位は例外なく下げている気がします。

恐ろしいなと思うと同時に、話の一貫性はすごく大事だなと考えさせられます。

時間はかけようと思えば、いくらでもかけられる。

また、

時間はかけようと思えばいくらでもかけることが出来る

という点。これも僕が完璧を目指さない理由ですね。

 

ずっと同じところで足踏みしていても仕方がありません。

それならば、70点の出来の物を最速で作り上げて、足りないものをつけたしていく。

という方が効率が良いのです。

 

ということで、

「言葉が出てこなくて書きたいものが書けない場合」

一旦そこは置いておいて、先に1記事書き上げてしまった後に考えてみる。

これが僕は一番いいと思っています。

 

そのワンフレーズに時間を取られ、後に生まれてくる数十を超えるフレーズが死んでしまう。

これは非常にもったいない話です。一つのフレーズを捨てる勇気。

これを持つことが大事ですね。

最終的な話をすると

今までいろんな攻略法を書いてきました。

  • インプットする
  • パクる
  • ネタ切れを回避する
  • 兎に角全部書いてみる

これらは効果的ですが、同じぐらい大事なことは。

慣れる。

ということではないかと思っています。

書けない=経験不足の場合が多かったりする

僕の4年間にわたるブログ生活においても、

書けない=経験不足

ということが多かったなあ。と思います。

 

慣れて来れば、

文字を書いている最中に次の文が次々と浮かび上がって、滞りなく書けるようになるのです。

そして3000字や4000字という長文でもさらっと書くことが出来るようになります。

ブログで稼いでいくのなら、この領域をぜひ目指してほしいですね。

文章を生み出す能力は慣れで身に付く

「それって才能がいるだろ。」

という人もいるかと思いますがこれに関しては慣れですね。

 

僕も最初は点でダメでした。それでも半年ぐらいたてばどんどん生産性が磨かれていき。

現在は3000字くらいの内容ある記事を30分で書き上げるぐらいにはなっています。

こうなれば、書くことが楽しくなってきますので、収益化の糸口になると思います。

 

楽しい=最高の作業状態です。

しかし多くの人が個々にたどり着くまでに撤退する。

という悲しい現実があります。

大事なことは一つ。ただ続けるだけです。

と、継続することに念を押しつつこの話をたたんでいこうかと思います。

 

最後に継続に関する名言を一つのせていきます。念には念を入れよ。

ということで、この言葉を聴いてやる気に火をつけてもらえれば。と思います。

進歩しないものはすたれ、退かず努力するものは必ず前進する

福沢諭吉の言葉です。1万円にもなっているすごい人で、結果を残している人が言えば説得力が増します。

この言葉通り、1ミリでも良いので、前進していくこと。

これを胸に作業に入っていきましょう。

 

ということで、今回の記事は以上です。

ご清聴ありがとうございました。

人気記事

1

僕自身は、アフィリエイトを初めて5年ぐらいになります。 5年続けたら、月に200万円を超える収益を得られるようになりました。   僕がアフィリエイトで稼ぎ始めることが出来たきっかけは、野球専 ...

2

どうも、ゆとりです。   アフィリエイトで稼ぐときに、漫画解説サイトを作ることは、個人的に大ありだと思っています。   僕自身、その昔は漫画解説サイトをつくっていました。今では売却 ...

3

どうも、ゆとりの殿堂です。   このページはこれからアフィリエイトを始めようとする人にアフィリエイトをどうやって進めていけばいいのかを解説する試みです。 アフィリエイトで稼ぐためにどうすれば ...

4

たかが漫画、されど漫画。 面白いマンガは下手な小説よりも価値があると思っています。 僕の話をします。端的にまとめると、クズOFクズだった僕は、漫画に結構救われたところがあります。 大好きな漫画がありま ...

5

2022年。 まだまだ始まったばかりです。 せっかくなのでアフィリエイトをして、お金を稼ぎましょう。パソコンやスマホをいじる時間はもったいないです。   まず、稼げるサイトを作るにはお金がか ...

6

20代のうちに人生を変えたいと思っている人に言えることは、頑張り次第で変えられるとおもいます。 スポーツの世界や芸術の世界はどれだけ努力をしても到達できない世界があります。だから「頑張り次第」とは言え ...

7

アフィリエイトを始める手順についてですが、まずはサイトを作ってみましょう。 最近はスマホ一つですぐにサイトを作ることが出来ます。 WordPressで作ったサイトは継続していけば、稼ぎになります。 目 ...

-ネット知識, ブログアフィリエイト, 生き方

Copyright© ゆとりの殿堂 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.